36/64ページ

36/64ページ
  • 2016.04.22

Episode8 : 5月が開園記念の井の頭自然文化園。歴史の足跡を味わっていただきたい場所です。

ほっと、ひと息♪井の頭散歩 通称「井の頭動物園」で親しまれている井の頭自然文化園。 日本一の長寿ゾウのはな子さんがいることで有名です。 毎年、開園記念日の5月17日は入場無料で、前後にはイベントも盛りだくさん。 この機会にぜひ訪れてみてください。 5月が開園記念の井の頭自然文化園。歴史の足跡を味わっていただきたい場所です。 井の頭自然文化園が開園したのは1942(昭和17)年。 前年の12月、日本 […]

  • 2016.04.21

見えない世界を探る

こよみ屋の時間って何だろう?その9 見えない世界を探る 先日、レオナルド・ダ・ヴィンチの展覧会へ行きました。 そのテーマが今回のタイトル「見えない世界を探る」でした。 芸術、自然哲学、科学、発明等、多彩な分野で天才振りを発揮したダ・ヴィンチ。 彼の偉業は、目に見えない世界を探求することで真理を解き明かし、挑戦し続けてきた結晶だ、ということに私は改めて気付かされました。 ダ・ヴィンチの時代から500 […]

  • 2016.04.01

春 1年目

来た道に感謝。そして次なるステージへの山登りが始まります。 こんにちは。お元気でいらっしゃいますか? 4月。生きとし生けるものが成長、節目を迎える時節。新学期、新入学、新入社、新しい部署、仕事など、春の始まりと共に新しいステージの中で活かされ、育まれ、成長していく・・・。 人も動物も植物なども、すべて大自然の摂理、循環の中で生かされているのだと思います。 さて、私達の会社では毎年立春を過ぎてすぐに […]

  • 2016.04.01

意識して「ぼんやりする時間を作る」ことが大切

現代人の脳は暴走気味、アクセル踏みっぱなしの状態。 自分の脳・心を健全に保つために。 スタッフ吉澤 ストレス社会、デジタル社会の現代。 脳は常に刺激にさらされ、無意識にイライラ・不安などを抱えていることが多くなっています。 うつ病・自律神経失調症・睡眠障害など、現代病といわれる病は、ストレスが原因とされることも多いものです。 テレビや雑誌で「脳科学」が特集されるなど、改めて注目されている「脳」。 […]

  • 2016.03.24

第1話「何のため!」「誰のため!」

河の流れように(1) 記念すべきTAKEFU第1号商品のボディタオル(ノーマル)を発売したのが2001年の秋。 それから今日の2016年に至る15年のもの作りの歴史。 さあ記憶を紐解きながら遡上の旅を始めてまいりましょう! 開発者 相田雅彦のTAKEFU(竹布)製品開発の軌跡【第1話】 1999年から2 年の歳月を費やして完成したのがTAKEFU繊維。2001年の9月に歴史的発見であるTAKEFU […]

  • 2016.03.22

DNAを蘇らせるカレンダー

こよみ屋の時間って何だろう?その8 DNAを蘇らせるカレンダー このコラムをご覧いただいている頃は、ちょうどお花見のシーズンでしょう。 満開の桜を見て感動したい!これは私たち日本人のDNAに脈々と引き継がれている情報なのかも知れませんね。 先月ご紹介した「ドリームスペル」のマニュアルを読むと、SF小説風に興味深いことが書かれています。 そこでは私たち人類のことを「三次元の植民地で迷子になった時間旅 […]

  • 2016.03.22

Episode7 : いよいよ桜の季節。井の頭と桜の歴史を、ふわっと紐解いてみましょう。

ほっと、ひと息♪井の頭散歩 若々しい美しさとエネルギーが満ちる桜の季節ですね。 井の頭公園の見所は、池の周囲をはじめ園内に点在します。 気ままに散策してみていただきたいです! いよいよ桜の季節。井の頭と桜の歴史を、ふわっと紐解いてみましょう。 井の頭池の南西の畔に、弁天堂があります。 公園を象徴する風景として、池を前景に朱塗りの御堂を望む写真が紹介されることが多いので、実際に訪れたことのない方でも […]

  • 2016.03.01

佐貴子先生

ちょっと悔しいですが、彼女には不思議な引力が…。 こんにちは。お元気でいらっしゃいますか? 早いものであっという間に3月。 卒業式の時節です。次のステージへの節目になる月ですね。 さて、私的な話で恐縮ですが、昨年の12月29日にとても感動的なイベントがありました。それは、私の嫁さん「山口佐貴子」が5000人の卒業生を輩出したお祝い大イベントでした。 彼女は「フォトリーディング」という、 […]

  • 2016.02.19

Episode6 : 読んでみませんか?井の頭公園が舞台の太宰治作品の数々。

ほっと、ひと息♪井の頭散歩 そろそろ光が春めいてくる季節、みなさんお元気ですか? 今回は、ほっこりと読書をしながら、物語散歩のご案内です。 読んでみませんか?井の頭公園が舞台の太宰治作品の数々。 文豪の太宰治は青森県の出身でしたが、三十才から三十九才で生涯を閉じるまで、三鷹に居を構え、数ある作品に井の頭公園や三鷹の街でのシーンを描きました。 例えば「ヴィヨンの妻」では、「池のはたの杉の木が、すっか […]

  • 2016.02.16

私たちを目覚めさせる「ドリームスペル」と「13の月の暦」

こよみ屋の時間って何だろう?その7 私たちを目覚めさせる「ドリームスペル」と「13の月の暦」 このコラムで初めて知ったという方が多いと思う「13の月の暦」ですが、今回はいつ、どのように誕生したのかというお話です。 「13の月の暦」は、マヤ暦の時間の知恵を基に1990年にアメリカ人のホゼ&ロイディーンによって創られました。 ですからほんの25年前に出来た全く新しい暦なんですね。 ホゼ・アグエイアス博 […]

  • 2016.02.16

最終話 教科書を紐解く。

長田竜太のお米の話 第12話(最終話) 教科書を紐解く。 〜 米作りは日本人が幸せに暮らすための教科書 〜 いよいよ最終話となりました。 これまで一年間お付き合いを頂き、心より感謝申し上げます。 人が生きていくという条件にはいろいろなことが必要です。 水や空気、そして食物です。 世界に目を向けると、飲める水が無いところは沢山あります。 また急速な経済発展により空気が汚染された国 […]

“商品にかける想い”を形に。デザイン=コミュニケーション。

「デザイン=コミュニケーション」。「言葉」より雄弁なコミュニケーションができると思いますし、そういうものを創りたいと、日々思っています。 プロ・アクティブ オリジナル商品『糀ドリンク 結』に始まり、『濃密エンザ×プラセンタ』、『髪萌シリーズ』のパッケージをデザインしてくださった小玉文(こだまあや)さん。 洗練された美しいデザインは、お客様からも称賛のお声をいただいています。 昨年から今年にかけ、『 […]

1 36 64