CATEGORY 井の頭散歩

オフィスのある大好きな街・吉祥寺。「井の頭公園検定」の安田さんがご紹介♪

  • 2016.08.17

Episode12 : 今、あらためて訪れたい。平和への思いを伝えるアトリエ館。

ほっと、ひと息♪井の頭散歩 井の頭自然文化園にある彫刻園。動物園に併設されているのが、ちょっと不思議です。この彫刻園が独特な雰囲気を漂わせ、ここにあるのはどうしてなのでしょうか。連載の最終回、未来の平和を願いつつご案内します。 今、あらためて訪れたい。平和への思いを伝えるアトリエ館。 長崎の「平和祈念像」といえば、毎年夏に平和公園での式典の様子がテレビで伝えられたり、教科書などに写真が載っていたり […]

  • 2016.07.20

Episode11 : ゾウのはな子さんの冥福を祈り、その生涯と歴史に思いを馳せる。

ほっと、ひと息♪井の頭散歩 去る5月26日、アジアゾウのはな子さんがこの世を去りました。 井の頭自然文化園には無数の花束と手紙が寄せられ、園長さんも「これだけ愛されていたことに驚いています」と…。 今回は、はな子さんの生涯を振り返ってみます。 ゾウのはな子さんの冥福を祈り、その生涯と歴史に思いを馳せる。 みなさんは、生前のはな子さんに会ったことがありましたか? 東京の西側にお住まいでし […]

  • 2016.06.22

Episode10 : 湧き水と木陰のダブル冷却!大正時代の天然池プールへようこそ。

ほっと、ひと息♪井の頭散歩 今年も暑い季節がやってきますね。かんかん照りでも、水辺の木陰では体感温度は低いので、井の頭池の周辺は爽快です。今回は、昔の夏の池のお話です。散歩のお供にどうぞ。 湧き水と木陰のダブル冷却!大正時代の天然池プールへようこそ。 井の頭恩賜公園開園の4年後の大正10(1921)年、池の東端の水門近くに天然池プールがオープンしました。 なんと東京市営公園プールの第一号で、昔の絵 […]

  • 2016.05.23

Episode9 : 昔と今をつなぐモノクロ写真がいつもの公園に魔法をかける!?

ほっと、ひと息♪井の頭散歩 井の頭公園は、映画やドラマのロケ地としてもよく使われています。今回は、昭和29年に公園で撮影された映画のロケ風景をご紹介しながら、古い写真を紐解く魅力に触れてみます。 昔と今をつなぐモノクロ写真がいつもの公園に魔法をかける!? 左にご紹介する写真は、日活の映画『生きとし生けるもの』(原作・山本有三)のロケが井の頭公園で行われた時の様子です。昭和29(1954)年10月に […]

  • 2016.04.22

Episode8 : 5月が開園記念の井の頭自然文化園。歴史の足跡を味わっていただきたい場所です。

ほっと、ひと息♪井の頭散歩 通称「井の頭動物園」で親しまれている井の頭自然文化園。 日本一の長寿ゾウのはな子さんがいることで有名です。 毎年、開園記念日の5月17日は入場無料で、前後にはイベントも盛りだくさん。 この機会にぜひ訪れてみてください。 5月が開園記念の井の頭自然文化園。歴史の足跡を味わっていただきたい場所です。 井の頭自然文化園が開園したのは1942(昭和17)年。 前年の12月、日本 […]

  • 2016.03.22

Episode7 : いよいよ桜の季節。井の頭と桜の歴史を、ふわっと紐解いてみましょう。

ほっと、ひと息♪井の頭散歩 若々しい美しさとエネルギーが満ちる桜の季節ですね。 井の頭公園の見所は、池の周囲をはじめ園内に点在します。 気ままに散策してみていただきたいです! いよいよ桜の季節。井の頭と桜の歴史を、ふわっと紐解いてみましょう。 井の頭池の南西の畔に、弁天堂があります。 公園を象徴する風景として、池を前景に朱塗りの御堂を望む写真が紹介されることが多いので、実際に訪れたことのない方でも […]

  • 2016.02.19

Episode6 : 読んでみませんか?井の頭公園が舞台の太宰治作品の数々。

ほっと、ひと息♪井の頭散歩 そろそろ光が春めいてくる季節、みなさんお元気ですか? 今回は、ほっこりと読書をしながら、物語散歩のご案内です。 読んでみませんか?井の頭公園が舞台の太宰治作品の数々。 文豪の太宰治は青森県の出身でしたが、三十才から三十九才で生涯を閉じるまで、三鷹に居を構え、数ある作品に井の頭公園や三鷹の街でのシーンを描きました。 例えば「ヴィヨンの妻」では、「池のはたの杉の木が、すっか […]

  • 2016.01.21

Episode5 : 井の頭公園ができた背景には、渋沢栄一の働きかけもありました。

ほっと、ひと息♪井の頭散歩 井の頭公園のあれこれをご紹介するこのコラム、今回は、公園が造られた背景で力添えをしていた歴史的大人物をご紹介します。 Episode5:井の頭公園ができた背景には、渋沢栄一の働きかけもありました。 「日本資本主義の父」と称される渋沢栄一は、約500の株式会社・銀行の設立に関わったといわれる実業家です。 群馬の豪農に生まれ、幕末の動乱期に徳川慶喜に仕え、その弟の昭武の渡仏 […]

  • 2015.12.16

Episode4 :2回目の「かいぼり」も行われる冬、井の頭池はどんな表情を見せてくれるでしょうか。

ほっと、ひと息♪井の頭散歩 新年を迎えて、日に日に寒さが深まる季節ですね。 外出がおっくうに感じられがちですが、特別な冬景色を探しに出かけてみませんか。 2回目の「かいぼり」も行われる冬、井の頭池はどんな表情を見せてくれるでしょうか。 江戸時代、神田上水(現・神田川)は江戸城の将軍や江戸っ子たちの水道で、その源泉の井の頭池の守神を祀る弁天堂は、近郊の名所として知られていました。 浮世絵師の歌川広重 […]

  • 2015.11.19

Episode3:「昔は水がきれいだった」と言われるけれど、水がきれいな池って、どんな池?

ほっと、ひと息♪井の頭散歩 前回、澄んだ水の復活を目指す「かいぼり」のお話をしましたが、「澄んだ水」ってどんな水でしょう? ちょっと考えてみましょう。 「昔は水がきれいだった」と言われるけれど、水がきれいな池って、どんな池? 井の頭池が濁ってしまった背景には、高度経済成長期(昭和30〜40年代)の急速な都市化がありました。 それ以前の井の頭池を知る年長の方々は、「藻がゆらゆらとするのが見えてきれい […]

  • 2015.10.23

Episode2:もうすぐ2回目の「かいぼり」が行われます。地域のボランティアの活躍にも注目!

ほっと、ひと息♪井の頭散歩 みなさん、こんにちは。今回は、井の頭池の「かいぼり」のお話です。市民の力に支えられた画期的な、注目すべき試みなんですよ。 もうすぐ2回目の「かいぼり」が行われます。地域のボランティアの活躍にも注目! みなさんの中にも、昨年1月に実施された井の頭池の「かいぼり」をご存知の方は多いのではないでしょうか。何しろ、水が抜かれた池底から200台以上の自転車が見つかり、全国のニュー […]

  • 2015.09.25

Episode1:「吉祥寺」と「井の頭」。地名の由来をたどると、江戸時代の人の営みが見えてきます。

ほっと、ひと息♪井の頭散歩 みなさん、こんにちは。これから一年間、井の頭公園や吉祥寺について、いろいろお話しさせていただくことになりました、安田知代です。 「吉祥寺」と「井の頭」。地名の由来をたどると、江戸時代の人の営みが見えてきます。 井の頭公園といえば、プロ・アクティブさんのオフィスから目と鼻の先にある緑と水のオアシスです。 吉祥寺の商業地と、三鷹・武蔵野両市の住宅地に接していて、ご近所の人た […]