今日を丁寧に生きるためにしていることの一つ、「梅干しづくり」。

今日を丁寧に生きるためにしていることの一つ、「梅干しづくり」。

今回のわたしの素は、「梅干しづくり」についてです。

今日を丁寧に生きるためにしていることの一つ、「梅干しづくり」。

母が漬けてくれていた梅干しがついになくなってしまい、去年初めて梅干しを作りました。塩分は7%、絶品です!
秘伝ですが、皆様にもご紹介します。

[材料]
梅/10kg
赤しそ/3~4kg
塩/梅の7%・しその7%
ブランデー/(梅用)400cc・(しそ用)1カップ
酢/(梅用)8合・(しそ用)1カップ

[作り方]
梅は洗って水を切る。
①を大きいビニールに入れて塩1/2を振り入れ、ブランデー、酢、残りの塩を上からかけて空気を抜いて重しをする。
1~4週間置く。天気のいい日に天日干し(3日)し、梅酢を瓶にとりわけておく。
赤しそは洗って陰干し(1~2時間)。水滴がなくなったら葉を外し、塩1/2、ブランデー、酢、ブランデー、酢を順番に振り入れ、泡が出るまで揉む。灰汁取りはしない。
④を密閉容器に入れて残りの塩を上面に乗せて重しをする。その後は梅と同様。
瓶に干し上がった赤しそと梅を交互に重ねて入れ、梅酢が足りない時は上から梅酢をかける。

健康のバロメータは血圧と尿酸値から見えてくることも多いらしく、毎日のストレスや飲酒、食生活などで、尿酸値が高くなってしまうこともあります。
尿酸値が高い人にはクエン酸を摂ると良いそうですよ。
「このレシピでは量が多く、自分で作るのはとても無理!でも作ってみたいし、食べてみたいな~」と思われる方がいたら、ぜひ私と一緒に作ってみませんか?

48歳・素のままに...やよい・スタイルカテゴリの最新記事