- 2017.07.24
心と体を水にゆだねて自分が変わる「WATSU(ワッツ)」
こんにちは。健康・美容ライターの垣内です。 毎月、手軽にできて効果を実感できる簡単な美容法をご紹介します。 ライター・かっきーのキレイの作り方 今月の美容法心と体を水にゆだねて自分が変わる 「WATSU(ワッツ)」 この春、初めて「WATSU」を体験しました。 「WATSU」は、アメリカで日本の経絡療法を教えていたハロルド・ダール氏が、その理論を水中に応用して生み出したもので、〝Water Shi […]
こんにちは。健康・美容ライターの垣内です。 毎月、手軽にできて効果を実感できる簡単な美容法をご紹介します。 ライター・かっきーのキレイの作り方 今月の美容法心と体を水にゆだねて自分が変わる 「WATSU(ワッツ)」 この春、初めて「WATSU」を体験しました。 「WATSU」は、アメリカで日本の経絡療法を教えていたハロルド・ダール氏が、その理論を水中に応用して生み出したもので、〝Water Shi […]
発酵ナチュラリストTaccoの今日からはじめる発酵生活Vol.05 乳酸菌たっぷりの水キムチ 夏の暑い季節におすすめの「水キムチ」を手作りしてみませんか? キムチと言えば唐辛子のキムチが浮かびますが、キムチは「漬物」全般のことをいいます。水キムチは塩水の中に旬の野菜、フルーツなどを入れて乳酸発酵させたお漬物です。 お漬物として食べるのはもちろんですが、漬け液にも植物性の乳酸菌がたくさん含まれており […]
色の専門家・草木裕子の色どりメッセージ (12) 8月になると、子どもの頃の夏休みを想い出します。 京都の夏は本当に蒸し暑く、様々な涼を感じる工夫がなされてきました。 そのひとつに、町屋の路地や庭先の〝打ち水〞がありますが、水の冷たさそのものだけでなく、色にも関係がありそうです。 色の心理的効果で涼しく感じる色は寒色系(ブルー系)ですが、明度が下がる(暗くなる)ことでも冷たさや涼しさを感じます。 […]
先生の故郷ブルガリアは、日本とよく似た自然を慈しむ国でした。 こんにちは。お元気でいらっしゃいますか? 早いものでもう7月。 暑さ本番の月がやってきました。 夏バテ、夏風邪、熱中症などの予防に、いい水、バランスの良い栄養などをこまめにとって、免疫や体力を落とさないようにしたいものですね。 さて、少し前に、2週間の長期に渡る海外出張で、スイスとブルガリアという絵葉書のように美しい国へ行ってきました。 […]
量子論的なアプローチが医療にとって重要なキーに。 そして、情報を記憶し、伝えているのは「水」だということが明らかになってきています。 スタッフ 堀場由美子 5月はじめの2週間のスイス・ブルガリア出張は、「ゆの里」重岡社長と、「アクアフォトミクス」という新しい水の解析科学でゆの里のお水を分析されている神戸大学教授のツェンコヴァ先生とご一緒でした。 そのため、科学にはまったく疎い私も世界トップクラスの […]