2011年1月

1/4ページ
  • 2011.01.11

カンタンピカピカ土鍋ご飯

土鍋で簡単!ピカピカご飯 元氣米と月のしずくで、意外と簡単。目にもおいしいピカピカご飯 材料 ・元氣米 ・月のしずく (お水の量はお米と同量もしくは、柔らかめの炊き方の場合は少し多めにして下さい) ・土鍋 (お米の量は土鍋の大きさで調節して下さい。今回は一人用土鍋で、お米一合、お水はお米と同量で炊いています。) 作り方 米を研いで、月のしずくに10分浸水する。 土鍋に蓋をして、沸騰するまで強火にか […]

  • 2011.01.11

ホカホカご飯に元氣いっぱいぬか床

元気一杯ぬか床 新米のおいしい季節においしいお米とおいしいぬか床はいかが? 材料 ・生米ぬか・・・600g ・月のしずく・・・600ml ・キパワーソルト・・・100g ・乾燥昆布・・・小1本 ・小ネギ・・・お好みの量 ・捨て漬用野菜・・・適量 (野菜の皮や葉など。今回は人参の皮と大根のしっぽ、キャベツの外葉を使っています。) ・密閉容器・・・1個 作り方 生米ぬかをフライパンで少し色がつくぐらい […]

  • 2011.01.11

つるっと月のしずくde夏野菜にゅうめん

月のしずくde夏野菜にゅうめん ミネラルバランスがとれたいいお水月のしずくを使って、胡麻の香りが食欲をそそります。 材料 ・そうめんorひやむぎ(乾麺)・・・2人分 ・月のしずく・・・600ml ・鶏むね肉・・・1枚 ・野菜・・・ニラ・水菜・小松菜・人参・もやし・いんげん・オクラ・ピーマンなどお好みでたっぷり ・小ネギ・・・お好みの量 ・すり白胡麻・・・小さじ2 ・しょうゆ・・・大さじ1 ・ごま油 […]

ヘルシー白菜と豚肉のミルフィーユ鍋

玄米元氣レシピ「ヘルシー白菜と豚肉のミルフィーユ鍋」 カンタン準備であっという間にヘルシー鍋のできあがり 材料 ・白菜・・・1/6玉(一人分) ・豚バラ肉 ‥‥150~20ge(一人分) ・玄米元氣・・・大さじ1(一人分) (材料は鍋の大きさで調節してください) ※水炊きですので、お好みでポン酢、胡麻だれなどをご用意ください。 作り方 白菜、肉を食べやすい大きさに切る。 鍋に1cm程水を入れる。 […]

  • 2011.01.11

中野裕弓さん

—ロミさんは「カウンセラー・人事コンサルタント」ですが、女性の生き方に関する著書も多く、いろいろな活動をされていますね。 私はターシャ(*)が大好きで、今ね、あぁいう80歳、90歳の知恵がそこで分断されていて下の世代に降りてこない。戦争があったせいかしら。昔のおばあちゃんの知恵袋みたいなのが踏襲されていないから、ティーンエイジャーの女の子たちなど何を指針に「女性の生き方」を見ていけばいいのか、曖昧 […]

  • 2011.01.11

(株)JOYWOW 阪本啓一さん・鈴木由歌利さん

ビジネスには流れが必要と語られる阪本さん。 プロ・アクティブの商品をご愛用いただいているのもある流れがあったからこそ。目指す方向に流れを引き寄せるコツとは? “日常使い出来る”これが一番大事。【特別なものを日常的に使う】 「本物路線で行く」本物しか響かない。【お客さんもプロだから誤魔化しが利かない】 ビジネスにおいては流れを作ること。【個々の要素が統合して、一つのブランドを […]

  • 2011.01.11

メンタル&フィジカルトレーナー 木津龍馬さん

個別のカウンセリング、勉強下界、講演会を通して、心や体の病を本質から正しい方向に導く活動をされている木津さん。木津さんが日常生活で大切にされていることとは? トレーナーとして、食癒療法を始めて選手が異例の復帰。 【肉食から玄米へ180度意識転換】 肉は嗜好品。バランスが大切。【動く前だからこそ野菜食べる】 普段の食事でどんどん変わってくる。【一番いいのは「ずっと続けること」です】 治療家とは名乗ら […]

  • 2011.01.04

旨!自家製塩辛にチャレンジ!

用意するもの ●刺身用のスルメイカ ●天然塩 ※玄米元氣を使うと一層美味しくなります ①肝がつぶれないようにイカの身とゲソ部分をおろし、肝についている墨を慎重に取り外します。 ②取り外したキモをザルにいれて、これでもかっ!というほど塩をまぶし3時間ほど置きます。(上質な天然塩を使いましょう。『キパワーソルト』もおすすめです。) ③身は開いて皮をはぎ、エンペラ部分 […]

  • 2011.01.04

ラディアンス倶楽部ヨガレッスン「T字バランス」

今回ご紹介するポーズは「T字バランス」。シンプルでありながら、全身の筋肉を使うので、ゆっくりと繰り返しすることで、身体も温まってきます。 普段は意識しにくい背中などの身体全体の背面の筋肉を使いますので、続けることで、とれにくい背中のお肉にも効いてきますよ! ①両足を揃えて立ち、頭の上で両手を合わせます。 肩の力が上がらない様に意識してみましょう。 ②息を吸いながら右足を1歩 […]

  • 2011.01.04

魚師料理なめろうにチャレンジ!

用意するもの ●刺身用の鰺2匹 ●しょうが ●しそ ●ねぎ ●みょうが ●味噌 ●玄米元氣 ●天然塩 ①鯵を三枚におろします。 ②しょうが、しそ、ネギ、みょうが等の薬味はみじん切りにしておきます。 ③鯵を細かく切り、2を混ぜながら寄せてはたたきを繰り返します。(この時点で食べると鯵のたたきです。これでも美味い!) ※ここがポイント※ 玄米元氣をふりかけておくと、 […]

  • 2011.01.04

ラディアンス倶楽部ヨガレッスン「やさしいワニのポーズ」

肩こりや目の疲れ、腰の痛み、だるさなどの原因は、日々の習慣となり癖になっている姿勢によることが多いといわれています。 不意に街のショウウィンドウに映った自分の姿勢や、歩き方などを見た時に、びっくりしてしまうことってありませんか? 街を歩いている時、電車に乗っている時、すてきだなぁ~とつい目がいく人は、背筋がすっきりと伸びて、凛とした姿勢の方が多いですよね。 今回ご紹介する「ワニのポーズ」は、 背骨 […]

  • 2011.01.04

魚に捨てるとこナシ!あら汁を作ろう!

余った魚の頭や中骨は最高のだしになります。今回は海釣りに行って、刺身にして余ったイナダ、アジ、鯖のあらを使ってあら汁を作ってみました。 用意するもの ●アジや鯖などの頭や中骨 ●塩 ●しょうが ●ねぎ ●味噌 ●豆腐 ●玄米元氣 ①魚のあらに塩を少し多めにふって15分ほどおく。 ②熱湯にくぐらせてから軽く水で洗う。 ③あらを入れた鍋に、しょうが、ねぎ少々と水をい […]

1 4