~『TAKEFU』『空飛ぶ竹ガーゼ社』は、体と心という、切っても切れない関係~
『TAKEFU』ブランドが”ボディ”で「空飛ぶ竹ガーゼ社」が”ハート””スピリット”。からだとこころという、切っても切れない関係です。 コロナ禍で手離せなくなったマスク。手づくりマスクの材料として、竹ガーゼの『守布(まもりぬの)』をお求めの方も多くいらっしゃいます。天然の高い抗菌性や消臭性・制電性を持つTAKEFUには、実は2つのラインがあります。日常使いのタオルやウェアなどを取り揃えているおなじ […]
『TAKEFU』ブランドが”ボディ”で「空飛ぶ竹ガーゼ社」が”ハート””スピリット”。からだとこころという、切っても切れない関係です。 コロナ禍で手離せなくなったマスク。手づくりマスクの材料として、竹ガーゼの『守布(まもりぬの)』をお求めの方も多くいらっしゃいます。天然の高い抗菌性や消臭性・制電性を持つTAKEFUには、実は2つのラインがあります。日常使いのタオルやウェアなどを取り揃えているおなじ […]
2021年のイヤーカラーは「イエロー・レッド」。 未来を明るく楽しくするために、そして自由を得るために、 自分の足でしっかりと立ち、現実と向き合う時。 今年も、早くも1ヶ月がたちました。先のことは分からない世の中ですが、希望を胸に一年を過ごしたいものですね。今年最初の「聞いてあのね」は、恒例の、色の専門家 草木裕子先生によるイヤーカラーのお話です。(スタッフ/舟久保) 新年を迎え、みなさまはいかが […]
プロ・アクティブさんでのいろいろな体験や情報がきっかけで知ったことが枝分かれして、今の生活の中心になっています。~お客さまインタビュー 東京都・島村 孝子さま~ こんにちは。お客さま担当の望月です。今年もプロ・アクティブをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 新型コロナウイルスの影響で大変な一年でしたが、自粛期間中はお客さまからお気遣いの言葉をいただき、それを支えにしながら、スタッフ皆元気 […]
『プロポリススプレー』は、“香りを飲んで”もらいたくて作りました。調和とバランスがとても重要なんです。 スタッフ 堀場 今年6月に新発売した『プロポリススプレー』。 開発者の篠原康幸さんは、製薬の研究職を離れた後、見えない世界のことも勉強したいと、お寺に入られたご経験もおありだとか。 物質を見る科学者の眼と、その先にある「みえない世界」までを探究されてきた人生の経験から生み出された『プロポリススプ […]
人生100年時代、いつまでも若々しくいるために心強い味方になりそうな「H61乳酸菌」。より信頼と期待が高まりました。 スタッフ 舟久保 新型コロナ感染が広がる中、免疫力アップにつながる食べ物や習慣について、多くの情報や話題が取り上げられました。そんな中、登場した「H61乳酸菌」。老化抑制剤・糖化抑制剤として2つの特許取得をしており、健康雑誌では様々なキーワードで特集が組まれたほど。今月は、健康雑誌 […]
今、伝えたい。お水が教えてくれること。水のネットワークが崩れること、それがすべての病気の原因だと考えられています。 スタッフ 堀場 恐れていた新型コロナウイルスのパンデミック。日夜最前線で治療、対応にあたってくださっている医療関係者の皆様や、必要不可欠な物流のために働いてくださっている方々のおかげで、こうして私たちの生活が保たれていることに、心から感謝いたします。 Stay Home。「3密」を避 […]
『プライマリーウォーキング®インソール』で基礎をしっかりサポートすれば、楽に美姿勢に。体感することで、深く納得できました。 スタッフ 吉澤 去る2月13日(木)のプロ・アクティブ オープンデーにて、『プライマリーウォーキング®インソール』の体験会を開催しました。当日は足圧測定器を持って、大阪よりインソールメーカーの寺島健也社長が来社。まずそのまま足圧測定器で自分の立ち方のクセやバラ […]
悩んだ時、つらい時、苦しい時は、身のまわりでそっと寄り添って支えてくれる「麻」と「竹」の偉大な実力を思い出してみてください。 古来より人々が頼っていた「麻」「竹」 スタッフ 中村 私たちの身の回りには、石油を主原料とするナイロン・ポリエステル・アクリル・ポリウレタンなどの合成繊維の衣類があふれています。合成繊維は伸び・強さに優れ、軽く、シワになりにくく加工がしやすい。何より安価に製造できるとあって […]
発酵のおかげで、それぞれの素材のチカラを超えた 旨みや風味がうみだされます。だから、 美味しい「だし素」が簡単にできあがるのですね。 スタッフ 舟久保 昨年の6月、お客さまへの毎月のお便りに同封した『玄米元氣』開発者 神保信一さんとガッツさん(代表 山口)の対談小冊子。思わぬ大反響をいただき、旧商品名「うまさ革命」時代から愛用しているヘビーユーザーの私は何ともうれしい限りです。 以前、メーカーさん […]
私たちも大好きなお水『月のしずく』。自分自身はもちろん、大切な家族、ペットに・・・。私たちのさまざまな体験談をお話しします。 妹の妊娠・出産。『月のしずく』を送り続けました。 スタッフ 中村 令和元年ベビーとして11月に生まれた姪っ子は、お腹の中にいた時から『月のしずく』育ち。妹の妊娠がわかってからは、外出用に500㎖、家用に2ℓを送り続けました。里帰り出産する前には九州の実家に10ケース送り込み […]
2020年のイヤーカラーは「イエロー・ゴールド」。 この色を思い出すと、進む方向を感じ取れるでしょう。 だって今年はそんな色の一年だから、と。 新年の始まりです。 このお正月に、今年一年の目標や抱負を掲げた方も多いのではないでしょうか。 今月は“今年の流れを色で紐解く”と題して、色の専門家 草木裕子先生に2020年のイヤーカラーをお伺いしました。 結果を出す、これからの基盤を作る一年に。 令和を迎 […]
これからも、いつも新たな視点でいろいろなイベントを企画・実施されることを、大いに期待しています!私もたくさんのイベントに参加したいと思っています。 ~お客様インタビュー 東京都・村崎 香さま~ 今年もたくさんのお客さまに支えられ、無事1年を過ごすことができますことを、この場をお借りして感謝申し上げます。どうもありがとうございました。 昨年からスタートした、月に2日間開催の「OPEN DAY」が定番 […]