- 2013.08.01
人生の金メダル
誰もが人生をよりよく生きるための、 目指すべき羅針盤。 暑中お見舞い申し上げます。お元気でいらっしゃいますか? おかげ様で私達の会社は、この8月で24年目を迎えます。思い返せばたくさんの方々のご縁とご恩のおかげで、約四半世紀という歴史を刻むことができています。本当に有難いことです。この場をお借りして、心から御礼申し上げます。 何事も、「産むは易し、継続は難し」と言いますが、事業や会社はもちろんのこ […]
誰もが人生をよりよく生きるための、 目指すべき羅針盤。 暑中お見舞い申し上げます。お元気でいらっしゃいますか? おかげ様で私達の会社は、この8月で24年目を迎えます。思い返せばたくさんの方々のご縁とご恩のおかげで、約四半世紀という歴史を刻むことができています。本当に有難いことです。この場をお借りして、心から御礼申し上げます。 何事も、「産むは易し、継続は難し」と言いますが、事業や会社はもちろんのこ […]
野球も頑張れたんやから、やるだけやったらいいやん こんにちは。お元気でいらっしゃいますか? いよいよ夏本番。暑い夏が始まりますね。 夏といえば、学生時代、中学はサッカー、高校は野球、大学はアメリカンフットボールに明け暮れた私は、どらかと言うと、辛く、しんどい思い出がよぎります。 高校時代は丸坊主の高校球児で、小柄ながらもアンダースローのピッチャーだった私は、夏の炎天下の中、毎日近くの河川敷を5~6 […]
その人独特の純粋で美しい光や色が出て、何ともいえない輝きに。 こんにちは。お元気でいらっしゃいますか? おかげ様で私達の会社は、この7月で23期目を終え、24年目を迎えることになります。その間、この「ほっとメッセージ」を書き続けていますが、いつも手書きの読みづらい象形文字の様な私の文章を添削し、変換し、校正してくれるスタッフが居続けてくれるおかげで、毎月穴をあけずに今日まで至っています。 この仕事 […]
実家の台所の柱に刻み込まれた大切な「空気感や思い出」 こんにちは。お元気でいらっしゃいますか? 早いもので、昨年の5月に父が他界してから一周忌にあたります。 父が亡くなってから半年近く身心共に弱っていた母親も、 おかげ様で今ではすっかり元気になりました。 体操教室に、大変なこと、つらいこと、楽しいことを共有できる仲間がいたり、 隣近所の方々が声をかけて下さるので、 母親なりに今を充実して過ごせるよ […]
捨てなくて良かった!人生のピンチを救った小冊子。 少し前の話になりますが、ハッとしたと同時に、ヨッシャーと感動したことがありました。 その貴重な体験を届けてくださったのは、お一人のお客様で、上田環さんという素敵な女性でした。 そして出会った時に、「山口さん、『玄米元氣の小冊子』ってあるわよね。実はその小冊子、チラッと見ただけで一瞬ゴミ箱に捨てそうになったの。でも何かピンとくるものがあり、パラパラめ […]
目標にすべき、その年大ごとの「華の輝き方」。 こんにちは。お元気でいらっしゃいますか? あと少しで桜のつぼみも芽吹く、少しウキウキするような3月ですね。 ちなみに私的なお話で恐縮ですが、私はこの14日に52才の誕生日を迎えることになりました。 いろいろな方のお世話になって、こんな「やんちゃ坊主」をここまで育てていただき、唯々、感謝、感謝です。 特に母親と嫁さんには、頭を地面にこすりつけて、これまで […]
青春を賭け、共に大学日本一決定戦を目指した武ちゃん。 こんにちは。お元気でいらっしゃいますか? 厳しい寒さが続きますが、心がぽおっと温かくなる話をひとつ。 昨年の12月初旬のある居酒屋でのワンシーン。 「よくここまで頑張って育ててきたねぇ~。ホンマにすごいと思うわぁ~。 女手一つでいろいろあったと思うけど、再婚もせずに・・・。今日はその慰労と祝杯やぁ、乾杯!」 そう言い合って、お互いの目を見つめ合 […]
全ての答えは、外にはなくて、「内なる自分」の中にある・・・。 新年明けましておめでとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 さて、新春をいかがお過ごしでしょうか? 色々な事があっても、除夜の鐘を聞きながら、年末の慌ただしさが何とか落ち着いて家族や仲間と年を越す・・・。 そして一夜明けたら、本当に一瞬でタイムスリップしたかのように「空気」が変わり元旦になる。オールリセットで、また一から始 […]
「陰極まれば陽となる」。闇と光は表裏一体。 こんにちは。お元気でいらっしゃいますか? 早いもので、今年もあと残すところ1ヶ月。あっという間の一年でしたね。今年はあなた様にとって、どんな1年でしたでしょうか? 私達の会社にとっては、まさに「産みの苦しみの年」「次のステージへの大きな踊り場」となるような1年でした。 今までやっていたことが通じなかったり、うまく行っていたことが思うようにならなかったり・ […]
やっぱり、お父さんのことが大好きだったんやなぁ~ こんにちは。お元気でいらっしゃいますか? 11月は勤労感謝の日など、いろいろな祝日がありますね。 そういえば少し前の話になりますが、母親から涙まじりの声で携帯に電話がありました。 「哲史ありがとう。今映画を見終えてちょっと元気になったわぁ。いろいろなことを想い出していっぱい泣いたわぁ。もうちょっと頑張って生きなアカンわ。それにしても、高倉健さんの寡 […]
本物の賞品としての形を成すまでには、かなりの時間と 様々な出会い、ご縁が必要でした。 こんにちは。お元気でいらっしゃいますか? 味覚の秋、美容の秋、文化の秋・・・。 実りの秋にふさわしい穏やかで成熟した空気感が漂う季節ですね。 そんな10月に、ようやく完成、発売させていただくこととなったプロ・アクティブオリジナル糀ドリンク。マスコミでも話題の古町糀製造所の糀ドリンクに、プロ・アクティブこだわりの伝 […]
ベースになっているのは、絶対的な信頼と価値観の一致。 残暑お見舞い申し上げます。夏バテは大丈夫ですか? 本当は、今月書いたら「ガッツさん、それはフライングですよ!」とスタッフから怒られそうなのですが、書かずにはいられないので書きます(笑)。 「これは美味しいわぁ~、もうちょっとついでくれない?」 「甘さの中に酸味が残り、後味もスッキリして飲みやすいわぁ~」 「これだったら、毎日飲むのが楽しみになる […]