2016年

2/5ページ
  • 2016.10.22

オレンジ色から赤に、そして茶色に。一枚の葉っぱの中で色の世界を表現しています。

色の専門家・草木裕子の色どりメッセージ (3) そろそろ街や山の色の変化を感じる季節になりますね。 色彩をあまり知らなかった頃は、紅葉はキレイだな〜という感覚だけでしたが、じっくりと向き合うようになると、これほど自然の色を楽しめる時期は無いように思います。 京都の和菓子職人さんは、毎日山を眺めて、その時々の色をお菓子に映すと聞きます。 自然からのおもてなしを感じますね。 秋は、夏の間は青々と茂って […]

  • 2016.10.01

水と熱

体の水が滞り、濁る”水毒”を、水と熱の働きで浄化する先人の智恵。 こんにちは。お元気でいらっしゃいますか? 行楽の秋。自然の山々が秋色に色づき、穏やかで心が豊かになる時節です。 でも「夏の疲れは秋に出やすい」とは、私淑する漢方医の先生から教わったメッセージ。 漢方の大家でもある先生曰く、「現代人は水分を摂り過ぎ、汗もかかない生活をしているので体の水が動かなくなり、その連鎖で […]

  • 2016.10.01

TAKEFU(竹布)の夢「縫い目のない」筒状包帯・手袋が完成。苦しむ人に寄り添うための製品を。

触れた相手に気持ちが伝わる…。だから、原料づくりから販売まで、みんなが想いを込め、相手に寄り添いながら届けるようにしていかないと。 新商品も登場し、ますます拡がっていく『竹布』。 開発者の相田雅彦さんは、竹ガーゼ『守布』の提供元である、一般社団法人「空飛ぶ竹ガーゼ社」の代表理事でもあります。 今春に「夢の"縫い目のない"筒状包帯・手袋」についてのお話を紹介しましたが […]

  • 2016.09.21

「お米の発酵水」で、モチモチ肌に!

はじめまして。健康・美容ライターの垣内です。 今月から、手軽にできて効果を実感できる簡単な美容法をご紹介していきます。 ライター・かっきーのキレイの作り方 今月の美容法「お米の発酵水」で、モチモチ肌に! 皆さんはお米をといだ後、とぎ汁を活用していますか? 「おばあちゃんの知恵袋」として、とぎ汁を植木の水やりに使うことはよく知られていますよね?  実はこのとぎ汁は、すぐに使わず、1日置くことですごい […]

  • 2016.09.20

赤やオレンジ、赤紫。実りの色は生命を表す意味。何を食べるかにも意識を向けて。

色の専門家・草木裕子の色どりメッセージ (2) 季節が変わり始めています。 秋の気配漂う今日この頃となりました。 秋と言うと「食欲の秋」ですね。 私の息子が小学生の頃、いつもより沢山食べるので、「食欲の秋やね」と言うと、「秋は、動物たちは冬眠の間も生きるために食べるんやで。何も食べたいからじゃなくて、いっぱいエネルギー蓄えるためやで」と言っていました。 なるほど、「動物は秋だから美味しいものをいっ […]

  • 2016.09.19

第7話 不安と期待が入り混じった時期。

河の流れように 記念すべきTAKEFU第1号商品のボディタオル(ノーマル)を発売したのが2001年の秋。 それから今日の2016年に至る15年のもの作りの歴史。 さあ記憶を紐解きながら遡上の旅を始めてまいりましょう! 開発者 相田雅彦のTAKEFU(竹布)製品開発の軌跡【第7話】 不安と期待が入り混じった時期。 ■竹のニット製品 2016年9月は、中国雲南省への竹茶づくりの旅、そしてチベットから流 […]

  • 2016.09.01

『月のしずく』の故郷「ゆの里」の驚くほど美味しいお取り寄せグルメ3選

『月のしずく』のふるさと「ゆの里」。食通をうならせるそのお料理もさることながら、お水の力を生かしたお取り寄せグルメもたくさん! スタッフ 堀場 「ゆの里」を訪れると、駐車場に大型バスが停まり、高野山観光の前に昼食をとられる団体さんの光景を見ることが多くなりました。 聞くところによると、大手旅行代理店が企画する「ゆの里昼食ツアー」は、顧客満足度96%を越え、リピートのお客さまも増えているとのこと。 […]

  • 2016.09.01

日にち薬

母親の周りのか高田の温かいお気遣いやご支援に、ただただ感謝。 こんにちは。お元気でいらっしゃいますか? 秋とはいえ、夏疲れで心身にストレスが残る時節。 体調の方は大丈夫でしょうか? 9月といえば、敬老の日。 私の父は3年前に80歳で他界し、兵庫(伊丹)の実家には今年で79歳になる母親が一人で暮らしています。 おかげ様で、従兄弟夫婦やその子供や孫に支えられ、また隣近所の方々に本当によくしてもらい、何 […]

  • 2016.08.25

色を選ぶとき、少し意識してみてください。大切なメッセージを受け取れますよ。

色の専門家・草木裕子の色どりメッセージ (1) 今回からカラーのお話を書かせていただきます。 みなさまに様々な視点からの色のおもしろさをお届けしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 世の中にはたくさんの色があります。 外を歩いていても、お部屋の中でも次々と色が目に入ってきます。 でも、それらの色を全て意識しているかと言うと、そうではありませんね。 好きな色がある時はもちろんですが、何かし […]

  • 2016.08.18

第6話 自然に由来する色の美しさ、草木染め。

河の流れように 記念すべきTAKEFU第1号商品のボディタオル(ノーマル)を発売したのが2001年の秋。 それから今日の2016年に至る15年のもの作りの歴史。 さあ記憶を紐解きながら遡上の旅を始めてまいりましょう! 開発者 相田雅彦のTAKEFU(竹布)製品開発の軌跡【第6話】 自然に由来する色の美しさ、草木染め。 ■竹の草木染めシリーズ 2006年、春から夏にかけ発売された商品が、薬草染め(当 […]

  • 2016.08.17

Episode12 : 今、あらためて訪れたい。平和への思いを伝えるアトリエ館。

ほっと、ひと息♪井の頭散歩 井の頭自然文化園にある彫刻園。動物園に併設されているのが、ちょっと不思議です。この彫刻園が独特な雰囲気を漂わせ、ここにあるのはどうしてなのでしょうか。連載の最終回、未来の平和を願いつつご案内します。 今、あらためて訪れたい。平和への思いを伝えるアトリエ館。 長崎の「平和祈念像」といえば、毎年夏に平和公園での式典の様子がテレビで伝えられたり、教科書などに写真が載っていたり […]

  • 2016.08.01

ガイアシンフォニー地球交響曲の龍村仁監督の上映・お話会レポート

「なぜ?」という問いを常に持ち続ける。相手のことを素直に知りたいという好奇心と柔軟性に富んだ心だからこそ、相手も心を許す。 レポート 東京都 奥 知子さん 「地球はひとつの生命体」という世界観に共鳴し、プロ・アクティブでも何度か自主上映をした『ガイアシンフォニー地球交響曲』。 それをきっかけに、龍村監督を「ゆの里」にご紹介することができました。 6月に「ゆの里」で開催された1泊2日の「地球交響曲の […]

1 2 5