2013年02月のおすすめ

完璧!竹布の重ね技で下半身ポカポカ

私の冬の必需品は「竹布スパッツ」「竹布アーム&レッグウォーマー」
冷えやすい下半身も、竹布があればぬくぬくポカポカです。
「竹布」って嫌な静電気のパチパチも起こりにくいので、冬にはとってもうれしいのです。
スカートの下にはいてもスカートがまとわりつかず、ストレスがありません。
「竹布アーム&レッグウォーマー」で、足首や“第二の心臓”とも言われるふくらはぎを温めると、さらにポカポカと暖かいですよ。「竹布スパッツ」と重ねて履くのもおしゃれでかわいいかなと、冬のお気に入りのコーディネートです♪
「竹布アーム&レッグウォーマー」はなんと!もう5年間も愛用しています。脚だけでなく自転車通勤では腕につけて防寒対策としても使っています。
メンズ用の「竹布スパッツ」も昨年新登場したので、寒さの厳しい青森にいる兄へプレゼントしました♪
この暖かさを男性の方にも体感して欲しいです!

☆わたしのラディアンスなもの スタッフ 遠藤和香子


花粉!?でも3つのマル秘アイテムで大丈夫

今年の花粉の量はなんと昨年の1.5倍とか・・・。考えただけでも目がかゆくなりそうです(涙)。
でも大丈夫。私には3つの強い味方が!
その①、「MSMパウダー」の力を借りてカラダの中からしっかり防衛。痛みケア以外にアレルギーにも役に立つなんて不思議ですね。
その②、「神秘の水」は不快な目のカユカユを解消させてくれるので、会社の机の上やバックの中など、いつでも使えるように携帯しています。のどのイガイガにもシュッとひと吹きで気分爽快です♪
その③、「竹のうるおいマスク」は、花粉の侵入を防ぐのに必需品。使い捨てマスクだと何枚も必要だし、ずっとつけているとニオイも気になりますが、この「竹のうるおいマスク」なら色もかわいいし、ニオイも気にならなく、洗って何回も使えるのが経済的ですね。あと、花粉で鼻がつまるとノドをやられてしまうことがありますが、それもケアできてありがたいです。この時期はこの3アイテムで乗り切ります!

☆わたしのラディアンスなもの スタッフ 望月富子

スタッフからの今月のおすすめ ~ラディアンス生活~カテゴリの最新記事