夏野菜の揚げ浸し
玄米元氣レシピ「夏野菜の揚げ浸し」 材料 ・ナス ・かぼちゃ ・いんげん ・パプリカ ・オクラ ・だし汁 ・醤油 ・玄米元氣 (薬味:ねぎ、みょうが、シソetc) 作り方 かつおだし、醤油、玄米元氣を煮立てる 野菜を食べやすい大きさに切る 揚げ油170℃ほどで揚げ、揚げたらすぐにつゆにつける ねぎ、みょうが、シソなど薬味を盛り付ける
玄米元氣レシピ「夏野菜の揚げ浸し」 材料 ・ナス ・かぼちゃ ・いんげん ・パプリカ ・オクラ ・だし汁 ・醤油 ・玄米元氣 (薬味:ねぎ、みょうが、シソetc) 作り方 かつおだし、醤油、玄米元氣を煮立てる 野菜を食べやすい大きさに切る 揚げ油170℃ほどで揚げ、揚げたらすぐにつゆにつける ねぎ、みょうが、シソなど薬味を盛り付ける
玄米元氣レシピ「厚焼き玉子」 材料 ・卵 ・玄米元氣 ・砂糖 ・塩 作り方 卵に調味料を入れて溶く 鍋に油を入れ、十分熱してから卵を流し入れ巻いていく 冷ましてから切る
玄米元氣レシピ「筍とふきの煮物」 材料 ・筍 ・ふき ・かつおだし汁 ・玄米元氣 ・醤油 作り方 筍は皮のまま糠を加えてゆでる 湯が冷めてからとりだし、皮をはいで切る ふきは鍋に入る大きさに切り、透き通るまで茹でたら冷水に浸し皮をはぐ だし汁、玄米元氣、醤油の汁でそれぞれ煮て、一緒に盛り付ける
玄米元氣レシピ「<炒め物に>脂がサッパリと軽くなり、仕上がりシャキッきんぴら」 材料 ・ごぼう ・人参 ・赤唐辛子 ・玄米元氣 ・醤油 ・塩 ・白胡麻 ・胡麻油 作り方 ごぼうと、ニンジンを千切り ①を胡麻油で炒め、火が通ったところで玄米元氣をまわしかける 赤唐辛子をひとかけ加え炒める 醤油、塩で味を調え白胡麻で風味をだす ※野菜の水分が足りなければ水を加える
玄米元氣レシピ「<汁、つゆものに>まろやかなコクと旨味小松菜のおひたし」 材料 ・小松菜 ・油揚げ ・だしつゆ(かつおだし汁、玄米元氣、醤油) 作り方 小松菜をゆで、冷水に浸す 水をしぼり、ちょうどよい大きさに切る だしつゆに浸し、油揚げを加える
玄米元氣レシピ「春巻き」 材料 ・白菜(チンゲン菜なども可) ・人参・筍 ・乾燥椎茸 ・長ネギ ・生姜 ・玄米元氣 ・中華だし ・醤油 ・塩 ・片栗粉 ・春巻きの皮 作り方 具を同じ大きさに切りそろえる 生姜、長ネギみじん切りをフライパンに入れ、胡麻油で香りを出す 具を炒める 玄米元氣、中華だしを加える
玄米元氣レシピ「うどときゅうりの塩麹・玄米元氣和え」 「こころもからだも、リフレッシュ!」 爽やかな食感と旬の味わいをお楽しみください。 忙しいときのもう一品や、サラダ替わりになる簡単和え物のご紹介です。うどのさわやかな 香りとさくっとした独特の歯触りが、きゅうりの香りや食感とよく合うのです。野菜などを塩麹だけでもんでもおいしいのですが、そんな和え物に、しゅっとひと吹きするだけで、お味もヘルシーさ […]
玄米元氣レシピ「オムライスなす」 トマトの甘酸っぱさがアクセントになるので酢はお好みで減らして。 とろっとした卵に、甘酸っぱいソースがからまって至福のオムライスに! 材料(2人前) 【ソース材料】 ・ミニトマト・・・10個 ・なす小さ目・・・2本(乱切り) ・しめじ・・・少々 ・大根・・・50g(おろしておく) ・醤油・・・大さじ3 ・酢 大さじ1/2 ・玄米元氣かつお素・・・大さじ1 ・甘酒・・ […]
玄米元氣レシピ「野菜の焼き浸し」 野菜を焼いて浸けるだけ!冷蔵庫にある野菜で作り置きできるおかずです。玄米元氣+野菜から水分(エキス)がでて栄養満点なので、汁ごと頂きます。 今回のレシピは、作り置きができ、さっぱりといただけて、玄米元氣や酢だけでなく、野菜の栄養と食物繊維がたっぷりとれるので、常備菜としてもおすすめな、「野菜の焼き浸し」のご紹介です。野菜は、冷蔵庫にあるものでできるので、残り野菜を […]
玄米元氣レシピ「甘酸っぱい夏みかんピール」 皮を捨てないで!夏みかんの皮で素敵なエコデザートが作れるのです。ほろ苦くほんのり「甘酸っぱい夏みかんピール」は、素材としても便利。 今回は、簡単に作れてそのままでも自家製パンやケーキなどに入れてもおいしい、エコなスイーツ、「夏みかんピール」のご紹介です。 無農薬の夏みかんの皮が一番ですが、入手しにくい場合、地元でとれたもので、中身が問題なく食べられるもの […]
玄米元氣レシピ「ヘルシー白菜と豚肉のミルフィーユ鍋」 カンタン準備であっという間にヘルシー鍋のできあがり 材料 ・白菜・・・1/6玉(一人分) ・豚バラ肉 ‥‥150~20ge(一人分) ・玄米元氣・・・大さじ1(一人分) (材料は鍋の大きさで調節してください) ※水炊きですので、お好みでポン酢、胡麻だれなどをご用意ください。 作り方 白菜、肉を食べやすい大きさに切る。 鍋に1cm程水を入れる。 […]
野菜を美味しくいただけるスープです。残ったらカレー(↑)にしても♪