愛犬が元気若々しいのは、毎日の食事のおかげ
ラディ(オス10才)、バンビ(メス12才)は、チワワでも老犬の域に達しているのに未だに元気で若々しい。
大好きな「ドッグスタンス」を毎日食べているから?エサおじさんの私が、その袋にさわった瞬間からピョンピョンはねて催促する。
その食べっぷりは見事。
おかげで毛ヅヤもよく、背筋もシャキッとしています。
お水に「神秘の水」を7~8プッシュ入れたり、時々「月のしずく」をあげたりしているから、おかげで病気知らず。ウンチも臭わないからトイレそうじも苦になりません。
とにかく二匹、仲が良く元気なのが、私達家族の幸せにもつながっています。
帰ると玄関で待ってくれている愛らしさに、1日の疲れが癒されます。
犬に野生の”元気”を与えてくれる「ドッグスタンス」は、ラディ&バンビのイチ押し商品です。
(これだワン!)
プロ・アクティブ スタッフ 山口
骨折の痛みがラクに!イオウの力「MSM」に大感謝です。
先日、いつも紙面制作をしてくれているクリエイターさんが、本当にビックリするような「MSM」体験談を送ってくれました!ご紹介致します。
事故に会い、右鎖骨を骨折した時のこと。どうにか翌日から仕事復帰したものの、とにかく右肩全体がズキンと痛い・・・。
病院でもらった痛み止めを飲むと、頭がボォ~ッとして仕事にならないので、痛くても薬を飲まず、あぶら汗を浮かべて仕事をしていました。
そこで思い浮かんだのが「MSM」。
痛みを抑えてくれるし、イオウなので眠くならないのでは・・・。
夜は病院の薬で、朝と昼は「MSMパウダー」を試してみました。「軽く痛みが抑えられれば御の字かな」と思っていたら、予想以上に痛みが抑えられ大助かり。
さらにスゴイと思ったのが、骨がくっついた後のリハビリの時。固まった筋肉を無理やり伸ばすので、肩周りが痛いのなんの・・・。
そこで再び「MSM」が大活躍。「輪ゴムは、伸びやすく切れにくくするために、天然ゴムにイオウを混ぜて作る。」とテレビで言っていたのを思いだし、「筋肉もゴムみたいなものだから、イオウである「MSM」で伸びやすく丈夫になるのでは?」と試してみたら大正解!!<
朝に「MSMパウダー」を飲み、肩周りの筋肉を揉みほぐすように「MSMクリーム」をたっぷり塗り込んでリハビリに臨んだら、なんと前回よりも腕が上がり、しかもあまり痛くない!!
「これはスゴイ!」と、しばらく続けたところ、予定リハビリ期間の半分位で普通に腕が上げられビックリ!しかも全然痛くない!!
先生も「治りが早いね。若いからかな。」と言ってくれましたが、「イヤ、これは間違いなく「MSM」のおかげ」と心の中で思いました。
リハビリのツラさを軽くしてくれた「MSM」には大、大、大感謝です!!
プロ・アクティブ スタッフ 舟久保
毎朝の「人参ジュース」習慣で、“健幸”的な食生活に!
新人の僕は、プロ・アクティブに入社してとても驚いたことがあります。
それは、スタッフ全員が年齢より若く見えて元気なこと。
朝のミーティングから笑顔で始まり、1日中和気あいあいとしています。
特に”M&Kスペシャルドリンク”の開発者2人(スタッフ駒井と望月)は、群を抜いて元気です。
2人は僕の母とほぼ同じ年齢なのですが、お世辞を抜きに、一回りは若いと勘違いしていました。
それに影響され、僕も「人参ジュース」を飲むようになり、少しずつ活力を取り戻しています(笑)。
実は、半年前まで別のWEB制作会社に勤めており、毎日残業の日々・・・。
疲労対策のため、朝から栄養ドリンクやコーヒーをガブガブ飲む生活でしたが、今では「人参ジュース」に変わり、”健幸”的な食生活に一歩近づいたと思います。
おかげでお腹は常にスッキリ!
朝食をあまりとらないので、午前中のエネルギー源としても助かっています。
それと、「竹布タオルハンカチ」もオススメです!長年のPC生活やド近眼で、眼精疲労がひどく、悩んでいたのですが、顔にあて軽くマッサージするとコリがほぐれ、竹布のやさしい肌ざわりに癒されるので、長時間のPC作業もバッチリです。
プロ・アクティブ スタッフ 丸山