CACTIシード100

vol2. 異国感あふれる「クミン」の香りで、梅雨の季節に身も心もすっきりと!

Jun. クミン 今年も梅雨の季節到来ですね。じめじめした日が続いたり、気温差のある日々に、体調がいまいちすっきりしない人も多いはず。こんな季節には「スパイス」を日々の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。 vol.2 異国感あふれる「クミン」の香りで、梅雨の季節に身も心もすっきりと! スパイスと一言でいっても様々な種類があります。 私のおすすめは「クミン」です。クミンシード […]

フィリア姉妹のほめられホメオパシー6 7つのチャクラの調子を整えるインポンダブル「虹のレメディ」

7つのチャクラの調子を整えるインポンダブル「虹のレメディ」 今までご紹介してきたレメディたち、Acon(アコナイト/トリカブト)、Arn(アーニカ/ウサギギク)、 Chin(チャイナ/キナの樹皮)は、ホメオパシーの創始者ハーネマンが自ら作ったもので250年前のホメオパシー創世記からあるものです。しかしハーネマン亡き後も、レメディは作られ続けています。その中に1900年頃から主にイギリスで作られるよ […]