「月のしずく」
「月のしずく」 暑中お見舞い申し上げます。 「濁乱濁世に苦しみが広がる時に、この地から水金(みずがね)を湧かすべし」 暑さゆえに体の水のネットワークに乱れが生じ、その影響で免疫システムがおかしくなる・・・夏バテ、夏カゼ、熱中症などもそれが原因になっています。体の90%以上を占めている水の情報の共振・伝幡が細胞内の正常な免疫システムのスイッチを押すのだとしたら、そのスイッチをいいリズム(振動)で押し […]
「月のしずく」 暑中お見舞い申し上げます。 「濁乱濁世に苦しみが広がる時に、この地から水金(みずがね)を湧かすべし」 暑さゆえに体の水のネットワークに乱れが生じ、その影響で免疫システムがおかしくなる・・・夏バテ、夏カゼ、熱中症などもそれが原因になっています。体の90%以上を占めている水の情報の共振・伝幡が細胞内の正常な免疫システムのスイッチを押すのだとしたら、そのスイッチをいいリズム(振動)で押し […]
「癒し人」 こんにちは、お元気でいらっしゃいますか? 人に寄り添い、心身の痛みや滞りを癒す仕事をライフワークに。 陽春から光輝、熱気に満ちた夏の狭間の梅雨の時節。自然の営みが日本の発酵文化の伝統を築いてきました。いい水の循環とネットワークが生じれば、様々な微生物が活性して光を放ち、発酵(光)へと向かいます。じめじめと憂うつで、鈍痛も出やすい梅雨の時期ですが、陰極まれば陽に転ず。人間も自然の一部だと […]
平成7年7月7日に『月のしずく』が誕生し、 令和7年7月7日で、ジャスト30周年になる不思議。 名前はすでに未来を見せてくれていたことの神秘。 プロ・アクティブで人気ナンバーワンを誇る『月のしずく』。その『月のしずく』が今年、令和7年7月7日で誕生30年を迎えます。そこで今月は「ゆの里」営業部長 永島美奈子さんに、「月のしずく30周年に想うこと」と題して、語っていただきました。 ゆの里・営業部長 […]
「月の巡り」 こんにちは、お元気でいらっしゃいますか? 月の持つ見えにくいけど偉大な働きや作用。動かしているのは「水」。 自然界の生命が芽吹く四季の巡りの始まりの4月は、新入学、新学期、新天地、新たな人生のステージや転機となる月。希望と不安が織り交ざりながら、これまでをゼロリセットして、そこから自己の成長、開花、成熟の道を巡っていくんですね。 満開の夜桜を観ながら満月の光を浴びて、まるで歌人のよう […]
「広がる波紋」 こんにちは、お元気でいらっしゃいますか? この自然な波紋、響きが、世の中を浄化し、調和させていくと思います。 極寒の2月。風邪や体調はいかがでしょうか? 寒い日には、家に帰って温かいお風呂の蒸気と熱で1日の疲れを払い清め、身体の60兆の細胞の水のネットワークを整えて本来の自分にリセット、そしてそのまま寝床に入り、心地良い温もり感と安心感に抱かれながら深い眠りに就く。 夜は、海の水も […]
「通心販売」 こんにちは、お元気でいらっしゃいますか? 早いものでもう12月。あっという間に一年の締めくくりの月になりました。 いろいろなことがあっても、何とか健幸に、無事に過ごせてこられたなら、もうそれだけで充分かもしれませんね。 自分らしく自然体で、少しでも周りの人に喜ばれ、愛され、感謝されるようなことがあったなら、それだけで自分にOKが出せるかもしれません。 もっちと駒井さん。脈々と引き継が […]
ようやく巡り合えたご縁のようなものを感じて出合った 『月のしずく』と茶の実オイル。 月のしずくに運ばれて、「キセキの滴®」がお肌の隅々に。 ゆの里 コスメ事業部責任者 安倍 善子さん お肌が弱い方からも大好評の『月のしずく化粧品』シリーズ。この度、なんと13年ぶりに新スキンケアアイテムが誕生しました。『月のしずく』に茶の実オイル「キセキの滴®」(※)を配合した、新ラインナップです。 […]
「お水の調律」 暑中お見舞い申し上げます。 エネルギー充電の夏。良いお水を継続的に体内に注ぎ込んであげて。 暑い日が続きますが、熱中症は大丈夫でしょうか?熱中症の対策には、やはり良いお水をこまめに飲むことが一番大切かと思います。 前回ご紹介した映画「Pale Blue Dot 君が微笑めば、」に出演されていた理論物理学者の佐治晴夫先生がこんなことを話しておられました。 「人間は水の中から生まれ、や […]
「ほっとメッセージ」 こんにちは、お元気でいらっしゃいますか? 冬の目(芽)覚めから、春の陽気に誘われて、桜の花が一斉に咲き乱れる心地良い4月。新入学、新入社、新学期、新天地など、新たなステージの始まりです。何事も初めが肝心ですが、心新たにいい人生のスタートを切りたいものですね。 私達の心を乗せて伝えたいという変わらぬ想いで書き続けています。 思えば、この「ほっとメッセージ」の原稿を書き続けて30 […]
「佳きこと、菊の花」 こんにちは、お元気でいらっしゃいますか? 「何で私が・・・?」東久邇宮文化褒賞 受賞の栄誉を賜わりました。 今年も残すところあとわずか。あっという間に師走の12月になりました。 2023年、皆様はいかがでしたでしょうか? 私個人としては、年の締めくくりに際して、とても嬉しいことがありました。 11月3日の文化の日に、なんと、かつては大衆のノーベル賞とも呼ばれた東久邇宮(ひがし […]
シンギング・リンが画期的なのは、 安定的なエネルギーを与えられること。 演奏者の技術に関わらず、 常に安定した影響を与えられるのは、 その最大の特徴。 毎回大好評の「ゆの里 重岡昌吾社長によるお水のお話会」。最新科学「アクアフォトミクス」によるゆの里のお水についての解析がスタートしてから、お水の役割や機能の多くが証明され始め、お話会の内容も回を重ねるごとに広く深くなっています。「お水と宇宙」「お水 […]
「女性性の時代」 こんにちは。お元気でいらっしゃいますか? 陰と陽、月と太陽の関係で、プロ・アクティブのDNAに。 早いものでもう師走。コロナも落ちついて、久々のリアルな忘年会やクリスマス、年越しイベントなど、忙しいけれど楽しい月になりそうですね。 そういえば、私達の会社には、誰よりも仕事を愉しんで、人と繋がり、いつも明るく元気なエネルギーを発している太陽のような存在の人間がいます。通称ホーリーこ […]