プロ・アクティブスタッフ

11/11ページ
  • 2012.01.30

バランスを崩しがちな心と体をまるごと温泉に沈め、自分を自然という大きな『いのち』の中の、かけがえのない一つの『いのち』の存在であることを今一度思い出すことが必要ではないでしょうか?

温泉と大地、そして人とのふれあいで本来の自分を取り戻してゆく「湯治」は最も古くて新しい癒しのカタチです。 宮城県北西部、山形と秋田の県境に位置する鳴子温泉郷で100年ほど続く温泉宿「旅館大沼」の五代目湯守(ゆもり)を務めます大沼伸治と申します。 鳴子温泉郷は約1300年の歴史を持つみちのく有数の古湯で、湧き出る源泉数は約400本。泉質においては日本にある11種類の泉質のうちなんと9種類まで揃う、全 […]

  • 2011.12.27

『健幸』な人生を送る上で、無関心ではいられない大切なことを、よりリアルにお伝えし、一緒に学び、分かち合いましょう。

リアルな場でしか伝えられないことがあります。 だからこそ、今年もより多くのイベントで、価値ある情報をお届けします。 昨年11月6日、様々な出来事のあった2011年を締めくくるイベントのひとつとして、『プロミネラル』『レスベラックス』の開発者(株)エテルノ代表宿南章さんによるお話会を開催しました。 宿南さんは、主に医療従事者の方々に向けたサプリメントや化粧品などを製造されています。 元々は獣医師です […]

  • 2011.09.26

読書の秋のおすすめの本

「読書の秋」にプロ・アクティブの自称本好きスタッフから、おすすめの本をご紹介します。 今の自分と「違う人生」「違う世界」「違う視点」に誘ってくれる本の世界。 秋の夜長、静かに本を開いてみるのもいいですね。 皆さまも、秋にふさわしいおすすめの本があったら、ぜひ教えてくださいね。 ガッツ(代表山口)のおすすめ本 なぜ「これ」は健康にいいのか? ~副交換神経が人生の質を決める~ 小林弘幸(順天堂大学医学 […]

1 11