- 2014.08.22
ワンちゃんと飼主様に喜ばれるような存在でありたい
ワンちゃんと飼主様からいただく至福の瞬間。ご訪問した皆様への感謝の気持ちを忘れることなく、良い商品づくりをしなければ…。そう思っています。 みなさん、こんにちは。 プロ・アクティブ内でワンちゃんの食事やグッズなどを扱う「DOG STANCES(ドッグスタンス)事業部」の店長、久保です。 様々なお問い合わせを愛犬家の方々からお伺いしている私たちすが、自分のこと以上に愛犬の幸せを願う飼主様 […]
ワンちゃんと飼主様からいただく至福の瞬間。ご訪問した皆様への感謝の気持ちを忘れることなく、良い商品づくりをしなければ…。そう思っています。 みなさん、こんにちは。 プロ・アクティブ内でワンちゃんの食事やグッズなどを扱う「DOG STANCES(ドッグスタンス)事業部」の店長、久保です。 様々なお問い合わせを愛犬家の方々からお伺いしている私たちすが、自分のこと以上に愛犬の幸せを願う飼主様 […]
28歳で絶望といわれた肝硬変。救ったのは草根木皮でした。その経験から草根木皮の本当の良さを実感し、心から信じ、あらゆる人にその効果があるはずだと確信しました。 今月から新発売の「宝寿茶」の開発者、塚田勝久さんにお話を伺いました。 御年76歳にして、ツヤツヤとしたお肌、張りのあるお声、活力にあふれた塚田さん。 病気とは無縁にも思えるそのお姿ですが、実は、若くして病に倒れ、絶望といわれた肝硬変を草根木 […]
おさだ農場 長田竜太さん「元氣米」の成長ブログをただ今発信中! 石川県加賀平野、霊峰白山の麓。「元氣米」とは、農の匠、おさだ農場の長田さんによって育てられる、美味しさと安全性を追求したプロ・アクティブオリジナル米です。 今年で11年目を迎える「元氣米」の栽培が、3月から始まりました。 「ゆの里」のお水の中で芽を出す小さな”いのち”。 今年も元氣いっぱい育ちますようにR […]
「命が調和している場を料理で作り出せればいい」。そうおっしゃる大坪さんは、”しあわせごはん研究所”。調理にはいつも”ビタミン愛”が加えられていました。 大分県在住の二児の父、大坪修さん。 共働きの奥さんを手助けするところから始まった大坪さんの家庭料理づくりですが、気がつくと大坪家を飛び出して、保育園の給食室での調理を任されることに…。 2 […]
「看取りは家で…」と在宅介護を選ばれた高原さん。お母様との最後の時を「神様からいただいたひととき」と愛おしまれていらっしゃいいました。 脳卒中で倒れ寝たきりの83歳のお母様を在宅介護されている東京都の高原ふさ子さんを訪ね、お話を伺いました。 昨年5月の「ゆの里温泉ツアー」に参加された高原さん。 実は、参加直前にお母様が倒れられ入院。医師から「回復の見込みはない」と宣言されていたお母様に […]
成分が効いているのではなく、その成分を取り巻くお水のかたち(情報)が主役。だから、他の水ではダメなのですね。 はじめまして。 「月のしずく」「神秘の水夢」でおなじみ、和歌山県橋本市にある天然温泉施設「ゆの里」で広報兼営業を担当しております永島美奈子と申します。 16年間勤めた東京の出版社を退職し、「ゆの里」の社員になって、もうすぐ1年を迎えようとしています。 代表・重岡壽美子の魅力は、 転職の動機 […]
日常を普通にこなせるようになるかもしれない、と思える光は本当にありがたいことです。自分の体が大きく好転しはじめているのを感じます。 私たちのお届けしている商品が、こんなにも人を救う手立てのひとつになっていることをあらためて教えていただいた、お客さまからのお手紙。 あまりに有り難く嬉しかったので、皆さまにもご紹介いたします。 プロ・アクティブの皆様、いつも丁寧な対応をしていただき、ありがとうございま […]
物の背景には愛があります。それを言葉で記したのが物語です。「結」には、僕とあなたの喜びを結ぶストーリーがあります。 今月のお便りでお届けしている小冊子「「日本に生まれてよかった〜」って思える話。〜ほんとうの日本人になろう〜」は、プロ・アクティブオリジナル商品「糀ドリンク・結」のために、ひすいこたろうさんが特別に書き下ろしてくださったものです。 日本の歴史・文化、日本人の心に注目するひすいさんは、「 […]
手間ひまかけて育てられ、気持ちを込めて蒸留された精油はエネルギーが違います。そして精油成分を運ぶキャリアオイルは相乗効果を得られるように。 私たちに癒しやエネルギーを与えてくれる植物やハーブたち。 数あるハーブティーや精油・アロマたちの中でも、村山さんが選び、ブレンドしてくださったものは、たしかに何かが違います。 まるで生きた植物が私たちに語りかけてくれるような…そのヒミツを、スタッフ […]
プロ・アクティブ 2013年のあゆみ 1月 ●メルマガでおなじみ「のぶハム」ことスタッフ吉澤(ライター担当)入社 ●「玄米元氣」美味しい教室【ウドズ・オイルブレンド編】 2月 ●プロ・アクティブオリジナル波動スピーカー「癒音(ゆおん)」新登場 ●第13回「玄米元氣」美味しい教室 3月 ●「糀ドリンク・結シリーズ」「竹布マスク」が新宿・伊勢丹ビューティアポセカリーにデビュー ●第14回「玄米元氣」美 […]
もっと漢方を日常的に使ってもらいたい…。失われていく日本の伝統文化の継承としても、糀ドリンクとのコラボレーションは大歓迎でした。 「結」というブランド名のとおり、「糀・乾ショウガ+」では日本の伝統食「糀」と東洋の伝統医療「漢方」との結びとなりました。その漢方の監修をしてくださったのが東京・下高井戸駅前にある漢方薬局「桃仁堂」の平部利奈先生です。 60年前からこの地にある薬局を平部先生が […]
「竹布」に出逢われたお客さまからいただいたお手紙。私たちスタッフもとても勇気づけられました。皆さまにもご紹介いたします。 「健康な人より感じることができる」良さはすぐに感じることができました。 私は、今アトピー性皮膚炎で仕事を退職し、自宅療養中です。 「竹布」の存在を、アトピー等、難病の人たちを社会復帰へと支援してくれる堂場で教えていただきました。それまで「竹布」のことは全く知りませんでしたが、以 […]