select8 | 誰もができる、世界を救う愛と慈悲の実践法
雑誌やYouTubeで本や著者の紹介を連載しているサトケンが、あなたの中にすでにあるものを思い出し、生きる歓びを見出す本とのご縁を繋ぎます。 select8 「万病を治す少食の奇跡:西式甲田療法のすべて」 森 美智代(著) <河出書房新社> 誰もができる、世界を救う愛と慈悲の実践法 「健康業界200年に1人の天才」と言われ、6カ国語を操り、7万冊もの世界の医学関連書を読み漁り、古今東西360の健康 […]
雑誌やYouTubeで本や著者の紹介を連載しているサトケンが、あなたの中にすでにあるものを思い出し、生きる歓びを見出す本とのご縁を繋ぎます。 select8 「万病を治す少食の奇跡:西式甲田療法のすべて」 森 美智代(著) <河出書房新社> 誰もができる、世界を救う愛と慈悲の実践法 「健康業界200年に1人の天才」と言われ、6カ国語を操り、7万冊もの世界の医学関連書を読み漁り、古今東西360の健康 […]
雑誌やYouTubeで本や著者の紹介を連載しているサトケンが、あなたの中にすでにあるものを思い出し、生きる歓びを見出す本とのご縁を繋ぎます。 select7 世界は言葉でできている 「世界は言葉でできている Book Edition」制作委員会(著) <日本実業出版社> 自分の価値観と思い込みを知り、新しい世界の見方を手に入れる フジテレビ系列で放送され、深夜番組のレギュラーからゴールデンの時間帯 […]
雑誌やYouTubeで本や著者の紹介を連載しているサトケンが、あなたの中にすでにあるものを思い出し、生きる歓びを見出す本とのご縁を繋ぎます。 select6 ミニシミテ 田中 泯(著) <講談社> えんぴつが歩き、踊るように書かれたエッセイ 「存在感」。この一言がこれほど似合う人もそう多くはいないだろう。 世界的ダンサーの田中泯さんをボクが初めて認識したのは最近で、2022年の泯さんのドキュメンタ […]
雑誌やYouTubeで本や著者の紹介を連載しているサトケンが、あなたの中にすでにあるものを思い出し、生きる歓びを見出す本とのご縁を繋ぎます。 select5 スローフード宣言 食べることは生きること WE ARE WHAT WE EAT アリス・ウォータース(著)/ボブ・キャロウ(著)/クリスティーナ・ミューラー(著) 小野寺 愛(訳) <海士の風> 自然で喜びに満ちた解決策。それは「食べ方を変え […]
雑誌やYouTubeで本や著者の紹介を連載しているサトケンが、あなたの中にすでにあるものを思い出し、生きる歓びを見出す本とのご縁を繋ぎます。 select4 今日、誰のために生きる? アフリカの小さな村が教えてくれた幸せがずっと続く30の物語 ひすいこたろう(著)/SHOGEN(著) <廣済堂出版> ボクたちが忘れていた、懐かしくて大切な記憶 発売2ヶ月弱で第6版200,000部。YouTubeも […]
雑誌やYouTubeで本や著者の紹介を連載しているサトケンが、あなたの中にすでにあるものを思い出し、生きる歓びを見出す本とのご縁を繋ぎます。 select3 ソウル・オブ・マネー リン・トゥイスト(著)/牧野内 大史(訳・監修) <ヒカルランド> 本当の豊かさは心に宿る 最近「豊かさ」や「幸福」にまつわる話や書籍が続々と増えています。 すでに豊かで幸福であれば必要を感じないはずのことが、渇望するよ […]
雑誌やYouTubeで本や著者の紹介を連載しているサトケンが、あなたの中にすでにあるものを思い出し、生きる歓びを見出す本とのご縁を繋ぎます。 select2 一汁一菜でよいという提案 土井 善晴(著)/新潮文庫 一汁一菜とは、日本人としての「生き方」 土井善晴さんというと、NHKなどでおなじみ、愛嬌があって面白い人くらいに思っていたのが、コロナ禍に出た『料理と利他』という政治学者の中島岳志さんとの […]
雑誌やYouTubeで本や著者の紹介を連載しているサトケンが、あなたの中にすでにあるものを思い出し、生きる歓びを見出す本とのご縁を繋ぎます。 select1 エレガント・シンプリシティ 「簡素」に美しく生きる 著/サティシュ・クマール 訳/辻 信一 誰でも心と世界に豊かさと平和を取り戻すことができる 「エレガント・シンプリシティ」は、新型コロナウイルス感染症が猛威を振るい始めたとき、カナダの若者た […]
いつだって空は上にある みなさん、空を見上げてますか? ボクの友人でshogenというアフリカンペイントのアーティストがいます。 タンザニアのブンジュというところで村人たちと暮らしながら、学んだり気づいたりしたことを作品にして、それをお話ししながら個展をして全国を回っています。 彼がブンジュに行った当初、会う人会う人に「shogen、今日も空を見上げたか?」「shogen、明日も空を見上げるよな? […]
断食はエンターテインメントだ!! 「われわれは食べる量の4分の1で生き、4分の3は医者のために食べる」。6000年前に建てられたピラミッドの碑文に書かれていたそうです。 「飽食の時代」といわれる現代になってなお、健康や長寿のために何をどう食べるのかのみがテーマで、分子レベルの栄養学まで進んでいるのに、専門分野で少食や断食について語られないのが不思議でなりません。まあ、栄養学なので食べない研究をする […]
違いが個性 発酵料理教室を始めたのは、知り合いに「山奥にある自然食の宿にいたんだったら、発酵料理とかやってたでしょ?」と言われ、当時流行っていた甘酒や塩麹の作り方を教えてほしいと頼まれたのがきっかけでした。発酵料理関係の本を読んでみると、甘酒や塩麹に使う麹の量が本によってまちまちです。なぜその割合なのか、目的によって変えるものなのか、あまり書いてありません。またレシピには「麹」としか書いていないの […]
人間目線と自然界目線 ボクが開いている料理教室の中に「発酵料理教室」があります。 今回はそこでお伝えしている発酵の世界についてお話ししたいと思います。 ボクが発酵に興味を持ったのは、「寺田本家」という酒蔵の23代目当主 寺田啓佐さんの『発酵道』という本を読んでからです。 その中で微生物の振る舞いや自然界のなりわい、発酵する生き方に言及されているのですが、その本を手にしてから数年後に、縁あって寺田本 […]