2015年10月

  • 2015.10.23

Episode2:もうすぐ2回目の「かいぼり」が行われます。地域のボランティアの活躍にも注目!

ほっと、ひと息♪井の頭散歩 みなさん、こんにちは。今回は、井の頭池の「かいぼり」のお話です。市民の力に支えられた画期的な、注目すべき試みなんですよ。 もうすぐ2回目の「かいぼり」が行われます。地域のボランティアの活躍にも注目! みなさんの中にも、昨年1月に実施された井の頭池の「かいぼり」をご存知の方は多いのではないでしょうか。何しろ、水が抜かれた池底から200台以上の自転車が見つかり、全国のニュー […]

  • 2015.10.22

心の時間が調ってくるとシンクロニティーが起こる!?

こよみ屋の時間って何だろう?その3 心の時間が調ってくるとシンクロニシティーが起こる!? 「熱いストーブの上に1分間手をのせてみてください。 まるで1時間ぐらいに感じられるでしょう。 ところがかわいい女の子と一緒に1時間座っていても、1分間くらいにしか感じられない。それが相対性というものです」(アインシュタイン) 前号で、1か月が28日のカレンダーで生活すると「体のリズム」が調ってきて健康になれる […]

  • 2015.10.21

第八話 お米の消費が減った本当のわけ

長田竜太のお米の話 第八話 お米の消費が減った本当のわけ 〜 お米に創意工夫を 〜 毎日食べているお米、年に一度の新米の時期は改めて自然の恵みに深く感謝します。 新米の美味しさについついおかわりをしてしまう私ですが、皆さんのご家庭では一年間にどれくらいのお米を食べていますか? 統計によると日本人一人当たり年間約63キログラムだそうです。 私の生まれた頃の消費量は約113キログラ […]

鶴瓶師匠

サッパリしたコンニャクに、 鉄の割り箸を二本つきさして・・・? こんにちは。 お元気でいらっしゃいますか? 先日、兵庫の伊丹の実家に帰り、しみじみと思いふけることがありました。 田舎に帰ると、何かほっとする懐かしさが身体の中から湧き上がりますが、きっと故郷ってそういうものなんですね。 上京して28年。 すでに26歳まで過ごした関西時代より長く東京にいますが、中途半端な関西弁は直らず、いや直さずと言 […]